ハワイ周遊
旅行社はJTBさん、どうなる事やら・・・・・・・・
NorthWest Airlineで7時間のフライト、ついにホノルル空港に到着した。

到着するとJTBの社員の方の出迎えでバスに揺られてアロハタワーへ、そこでこれからの旅行の過ごし方のオリエンテーションが行われた。
いよいよ、家内と二人の珍道中の始まりだ。
宿泊はシェラトンワイキキに取ったのであちらこちら出かけるには非常に便利で助かる。
チェックインまでの時間、ホノルル市内を回るJTBのバスで回ってみることにした。
カメハメハ大王の銅像、威厳あり。

日本人が多いと言っても、ここはハワイ、ロイヤルハワイアンショッピングセンターやアラモアナショッピングセンターは英語なのだから疲れ倍増なり。

昔、アロハ航空は機体の中央部の上半分が脱落した事故があったが、操縦士の技量が優秀で死者を一人も出さなかったのである。搭乗して機体の古さが気になったが、1時間30分のフライトでハワイ島に着いた。
まず、キラウエア火山見学、今でも真っ赤な溶岩を噴出して海岸では海水と交わって水蒸気を上げていた。ハワイ島は今でも面積が拡大している珍しい島なのだ。


キラウエア火山の火口に立ってみると硫黄のにおいがきつく、蒸気を噴出いて熱い。
今までの噴火で一般の家庭の庭から溶岩が噴き出すということもあり、ハワイ島はどこからでも溶岩が噴き出しても不思議ではない島なのだとガイドさんが話してくれた。

黒砂海岸の砂は真っ黒、異様な海岸であり、黒砂海岸の先のハイウエイは溶岩で埋もれていた。

ハナマウ湾、ホノルル水族館、ダイヤモンドヘッド、アラモアナショッピングセンター、等々を回ることにした。

